H1H1H1H1H1H1H1H1H1H1H1H1H1

あずまがわ小児科クリニックブログ

インフルエンザ治療セミナー

2019年10月19日        

先日、けいゆう病院感染制御センターセンター長・小児科の菅谷憲夫先生のお話を聞きに行ってきました。 菅谷先生は高名な先生で、以前からインフルエンザシーズンの始まる前によく話を伺ってきました。今回も流行状…続きを読む

インフルエンザワクチン予約開始しました

2019年10月1日        

10/15からインフルエンザワクチン接種開始します。 ところでインフルエンザワクチンを製造する際に鶏卵で培養するので、わずかに卵由来のたんぱく質が含まれる可能性があり、卵アレルギーをもつお子さんが接種…続きを読む

大人にも大切なワクチン

2019年9月23日        

感染症を予防したり、かかっても軽く済ませるためのワクチンは子どもだけではなく大人にも勧めているものがあります。 破傷風は嫌気性破傷風菌の毒素によるものです。ですから畑仕事はもちろん、交通事故、災害復興…続きを読む

第457回ビタミンB研究協議会

2019年8月31日        

昨日、ビタミンB研究協議会で発表してきました。ビタミンではありませんがトリプトファンという必須アミノ酸の代謝物についての報告です。その代謝物にはキヌレニン酸という神経作用を及ぼすものもあり、キヌレニン…続きを読む

阪神小児神経筋疾患研究会に行ってきました。

2019年7月28日        

脊髄性筋委縮症(SMA)という疾病の治療薬ヌシネルセンについてのおはなし。SMAは脊髄運動神経細胞の異常によって運動はじめ呼吸などの身体機能に支障をきたす疾病です。新潟病院院長中島孝先生はヌシネルセン…続きを読む

メニュー
© あずまがわ小児科クリニック

TOP