BCG
2019年4月12日BCGは乳幼児期の重篤な結核症である「結核性髄膜炎と粟粒結核」の発症予防のために施行されます。神戸市では4ヶ月検診の会場で接種していましたが、4月から医療機関でも接種できるようになりました。 副反応と…続きを読む
RSウイルス感染症
2019年3月25日RSウイルスは乳幼児ので最も頻度の高い原因ウイルスです。発熱に加え重篤な呼吸器症状を呈することがあるので、ひどいときは入院が必要になる感染症です。特別な治療薬はありませんが、35週以下の早産児、気管支…続きを読む
クリニックに子猫がきました!?
2019年3月14日ベランダにいます、確かめに来て下さい(笑)
第122回日本小児科学会学術集会(金沢)
2019年3月2日4/19(金) 両側卵管瘤水腫による急性腹症 の発表に行ってきます。 当日は休診となりますが、悪しからずご了承ください。
花粉症
2019年2月27日2/26それは突然やってきた、目をさすような痛みを感じ、目をこすった。しばらくして鏡を見ると目が真っ赤になっている。アレルギー性結膜炎だ。 この日を境に鼻炎、結膜炎症状を訴え受診される患者さんが増えま…続きを読む